年賀状の印刷
銀塩プリントの気になる料金について
19.10.15

前回の「写真入り年賀状の印刷方法をご紹介~銀塩プリント編~」では、
銀塩プリントの特長についてご紹介いたしました。
今回は年賀状を銀塩プリントで注文する際の、気になる料金についてご紹介いたします。
年賀状の銀塩プリントを利用するにあたり、値段も各社それぞれ違いますので、
今回はネット印刷会社「京都の四季」の銀塩プリントの値段を一例にご紹介いたします。
「京都の四季」の銀塩プリントの印刷料金
ネット印刷会社「京都の四季」の料金は、以下のように決まっています。
印刷料金+年賀はがき代+オプション料金(銀塩プリント、宛名印刷など)
銀塩プリントの「プレミアム写真印刷」を選んだ場合、オプションとして
一枚当たり32円の加工料金がかかります。
ネット印刷会社「京都の四季」の写真フレームタイプの通常印刷料金は以下の2段階の料金になります。
◆写真フレームタイプ
【◎◎◎◎の印刷料金】
・10枚:5,590円
・30枚:6,970円
・50枚:8,910円
・100枚:13,150円
・200枚:19,200円
【◎◎◎◎◎の印刷料金】
・10枚:6,710円
・30枚:8,040円
・50枚:9,910円
・100枚:14,000円
・200枚:19,840円
※上記に期間限定の割引が適用されるため、もっとお得な価格でご注文いただけます。
詳しくは「京都の四季」の「価格について」のページをご確認ください。
追加注文なら10%オフになります!
注文して年賀状が届いた後、あれ!数が足りない!ということも出てくるかもしれません。
そんな時ネット印刷会社「京都の四季」では会員様の追加注文の際は10%オフになるんです!
追加注文の際は少しでも料金が安くなるのは、出費の多い年末には大変助かりますよね!
銀塩プリントを注文したら、宛名印刷も合わせて注文するのがオススメです!
銀塩プリントを注文された場合にオススメなのが宛名印刷。
年賀状を銀塩プリントで印刷すると、
通常の年賀状はがきよりも多少厚みが出ます。
プリンターの種類によっては銀塩プリントをした年賀状の厚みに
対応していない場合があります。
また、銀塩プリントの場合、通常の年賀状よりも小さめの仕上がりになります。
ですから、家庭用のプリンターで宛名印刷すると、
郵便番号などがずれてしまうことも…。
ですから、宛名印刷が家庭用のプリンターでうまくできるか心配な方は、
ネット印刷会社「京都の四季」で宛名印刷まで依頼することをオススメいたします!
ただし、マイページ入稿しか対応していないので、そこだけご注意ください。
ネット印刷会社「京都の四季」の宛名印刷の料金は1枚に付き+5円と基本料金の300円です。
安いのに、作業時間が短縮できるなんて忙しい年末にはとっても助かりますよね!
写真入り年賀状をキレイに印刷したいなら、銀塩プリントがオススメ!
写真入り年賀状をキレイに印刷できる銀塩プリント。
写真を年賀状に入れるからには、キレイに印刷したい!と
お考えの方にはぴったりだと思います◎
他の印刷よりも料金が高くなってしまいますが、
高品質なのできっとお客様が納得いく仕上がりになるかと思います!
今回、例に挙げたネット印刷会社「京都の四季」が気になった方は、
ホームページもチェックしてみてくださいね。
-
18.11.15年賀状の印刷は追加注文を活用して、安くお得に作りましょう!
-
17.10.20ネット注文印刷の高品質な印刷は、早い!
-
-
