年賀状の印刷

これで丸わかり!年賀状印刷について

17.11.16

これで丸わかり!年賀状印刷について

「新年の最初のご挨拶として、年賀状はしっかりと良いものを届けたい!」と思う一方で、「印刷に時間や手間、コストがかかるから…」と毎年頭を悩ませているという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は年賀状の印刷に関してお話ししたいと思います。
これをチェックすれば年賀状の印刷について詳しくなれますよ◎

印刷の方法を決める

印刷を「自分で行う」もしくは「依頼する」

年賀状の印刷は、自分で行うか、または印刷のプロに依頼するかを選択をすることが可能です。
大きく分けると自宅にて家庭用プリンターで印刷をする場合、印刷のプロに依頼する場合の2パターンになります。
年賀状の印刷方法は、主に自宅・コンビニ・写真屋 さん・ネット注文印刷の4種あります!

自宅以外では、コンビニ、写真屋さん、ネット注文印刷が主な選択肢となります。
コンビニでは、自分でデザインをした年賀状をマルチコピー機で印刷することができます。
写真屋さんでは、写真のプロに年賀状を印刷してもらうことが可能です。
ネット注文は、パソコン、スマートフォンから申し込みができ、デザインの選択や自前のデータを使用することもできます。
写真屋さんとネット注文印刷、年賀状印刷の違いを比較しました!
年賀状のネット注文印刷とコンビニのデータ持ち込み印刷を比べてみましょう!

自宅で行うには準備が必要

 

自宅にて年賀状印刷を行う場合には、はがきとプリンター、デザインの準備が必要です。
年賀状を自分で印刷するなら、宛名・枚数・プリンターについて下調べしておきましょう!

まずは宛先を整理し、必要なはがきの枚数を把握しておきましょう。
早めにはがきを購入しておくと、余裕を持って印刷までの作業を行うことができますよ!
みなさんは年に何回プリンターを使用されますか?
一年に一回、年賀状の印刷にしかプリンターを使用しないという方もいらっしゃるかと思います。
プリンターに不具合がないか事前に確認しておきましょう!
自宅で年賀状を印刷する場合には、年賀はがきとプリンターの確認を事前に行いましょう!

はがきを正しく使い分けることで、印刷の仕上がりをよくすることができるって知っていましたか?
それぞれのはがきの特徴、用途、プリンターとの相性を考慮してはがきを購入することが大切です◎
年賀状のはがきには普通紙、インクジェット紙、インクジェット写真用といった複数の種類があります。
【年賀状自宅プリントのコツ】はがきの種類と写真選びが重要!

年賀状を印刷する場合には、プリンターの設定を確認しましょう。
はがきの種類に合わせた印刷の設定になっているか、画質がよくなるように設定されているかなどのプリンターの設定は、印刷の仕上がりに大きく影響するため注意が必要です。
自宅でキレイな年賀状を印刷したい場合は、プリンターの設定も大切です!

「せっかく印刷したのに、上下が逆だった!」といった経験はありませんか?
年賀状を印刷するときに気をつけなければならないことって、実はたくさんあるんです。
自宅で年賀状印刷を考えている方は、まずプリンターの確認から始めましょう。
はがきの下準備とプリンターの確認で自宅プリントもバッチリ!

印刷のプロに依頼する

 

「年賀状を印刷してもらいたいけど、どうすればいいの?」と素朴な疑問をお持ちの方もいらっしゃいますよね!
印刷のプロに依頼する場合には、写真屋さんや印刷会社などのお店でのプリントと、ネット注文印刷に分けられます◎
まずは、この中からどこに依頼するかを決めるところからスタートです。
プロの年賀状印刷には、「お店プリント」「ネット注文印刷」の2種類があるんです!

ネット注文印刷の手順と特徴

コンビニや写真屋さんで印刷をする場合には、近隣のお店を選ぶことが多くなります。
近所に印刷をしてくれる写真屋さんがある方は、年賀状のお店での印刷に馴染みがあるかもしれませんね!
ネット注文の場合には、自宅で注文可能なため選択の幅が広がります◎
年賀状の宛名や枚数を把握したら、ネット注文印刷を行っている会社を調べてみましょう。
枚数が把握できていれば、料金、仕上がりにかかる時間などを会社ごとに比較することができます。
年賀状の印刷を依頼するなら、依頼先について下調べしておきましょう!

依頼したい会社が決まったら、年賀状に使用するデザインをホームページから選びます。
その後、氏名や住所の入力し、レイアウトや賀詞など変更可能なものは希望のものに調整するといった作業を行います。
一般的には、これだけの簡単な手順で注文をすることができます。
初めてでも簡単!ネットで年賀状が作れます

データ入稿に対応しているところでは、デザインを自作し印刷のみを依頼することも可能となります。
「せっかくデザインしたものを印刷するのに、自宅のプリンターの性能では物足りない!」あるいは「印刷の手間を省きたい!」という方にぴったりのサービスとなっています◎
データ入稿をする場合には、対応可能なファイルや原稿の作成に関しての規定を、あらかじめ確認しておきましょう。
印刷のみ代行してほしい方は、作ったデザインをデータ入稿!

「ネットで年賀状を注文したいけど、少ない枚数の注文になっても受け付けてくれるのかな?その場合、割高になったりとかしないのかな…」といったお悩みもあると思います。
例えば、一枚からでも注文を受け付けている印刷会社もあります。
また印刷からポストの投函まで行ってくれるサービスもあるんです。
ネット注文印刷なら他にも、利用者のニーズに応えてくれる様々なサービスが充実しているんですよ!
1枚からの注文や最短即日出荷も可能。ネット注文印刷の便利なサービス!
年賀状を印刷する方法は、すべて兼ね備えたネット注文印刷がオススメです!

印刷の仕方、種類を知る

 

年賀状の印刷には、家庭用プリンター(インクジェットプリンター)やレーザープリンターを使用した印刷、デジタルプリント、銀塩プリントなどいくつかの種類があります。
こちらをご理解いただくことで、用途に適した印刷の仕方を選択することができますよ!
好みや用途に合った年賀はがきの印刷方法を見つけよう!

コストを抑えることができるレーザープリンター

レーザープリンターは普通紙に印刷することができ、コストを抑えることが可能です。
写真入り年賀状を作成したいという場合には、特に仕上がりが気になりますよね?
レーザープリンターの印刷仕上がりは、滲みにくく鮮明です◎
レーザープリンターは、低価格で写真入り年賀状を印刷したいという方に適しています。
写真入り年賀状の印刷方法をご紹介~レーザープリンター編~

ツヤのある仕上がりになるデジタルプリント

最近多くなっているのは、無版方式と呼ばれるデジタルプリント。
インクと紙の間に入る版がなく、データを送り直接プリントするという方式です。
レーザープリンターによる無版方式のデジタルプリントでは、光沢紙に印刷し年賀状に貼り付けを行います。
光沢紙に印刷を行うことで、ツヤと光沢のあるきれいな仕上がりになります◎
印刷の仕上がりとしては、はっきり、くっきりとした印象で、植物や風景写真のプリントとして適していると言われます。
写真入り年賀状のプリント方法をご紹介~デジタルプリント編~

なめらかに仕上がる銀塩プリント

銀塩プリントは、高品質であると言われます。
紙に載せたインクで発色する他の印刷に対して、銀塩プリントでは紙自体が発色するという仕組みになっています。
印刷の仕上がりとしては、はっきりした印象というよりも、やわらかくなめらかな印象となります。
人物写真のプリントとして適しているので、年賀状の印刷にはぴったりです。
印刷したいモチーフの雰囲気にあった方法を選びましょう!
写真入り年賀状の印刷方法をご紹介~銀塩プリント編~

年賀状の印刷のコストを抑える

 

毎年かかる年賀状の印刷コストを「どうにか安くできないか…」と思うのは当然です。
コストを抑えて印刷し、満足いく仕上がりの年賀状ができるのが一番ですよね!

コストを抑えるには枚数を考慮しましょう

年賀状を安く印刷する方法!
こちらにも書かれているように、印刷する枚数が多くない場合には、自宅でプリンターを使用して印刷するのがコストを抑えられることが多いです。
自宅のプリンターはトラブルが起きることもありますし、きれいに印刷できない部分が出てきてしまうこともありますので、そういった部分は想定しておきましょう!

「手間はかかるけど、自分で印刷するのが一番安いんじゃないの?」とたくさんの方が考えるのではないでしょうか?
印刷する枚数が多い場合には、依頼するほうがコストが抑えられるケースもあるんです◎
年賀状を自分で印刷orプロに印刷を依頼、どちらがいいのかコスト面から比較しました!

依頼する印刷の枚数が多くなると、一枚分の料金が安くなるという会社もあります。自宅印刷の場合はインクの買い替えが必要になるということも考えられます。
特に大量の印刷の場合には、料金以外の手間などの面を考慮したいという気持ちも出てきますよね!
年賀状作りはプロに依頼する場合でも、意外とリーズナブルに作れちゃうんです!

依頼する場合には割引を利用しましょう

「割引を受けたいけれど、どんなものがあるのか全然知らない…」という方にまずチェックしていただきたいのが早割のサービス。
会社によっては毎年10月〜12月上旬頃に早割の受付が行われています。
同じ商品や仕上がりの注文であっても、早期に頼むと割引適用のある会社が多いので、印刷を依頼する場合にはぜひ早割を活用してくださいね◎
年賀状をお得に作るなら、ネット注文印刷の早割を利用しましょう!

割引の内容は、会社によって異なるので、注文の前に比較してみましょう。
早割以外にも、いくつかの割引サービスが併用可能な会社もあり、よりお得に年賀状の印刷を行うことができますよ!
お得に作れる!ネット注文印刷の豊富な割引サービス!
写真入り年賀状なら銀塩プリントがおすすめ!キレイに仕上がります!

年賀状の印刷を早く仕上げる

 

「慌ただしい年末に作成する年賀状にかかる時間や手間が悩みの種で…」いう方も少なくないのではないでしょうか。
費やす時間や手間という面からみると、自宅で印刷を行う場合は枚数が多ければ多いほど大変な作業になります。
そんな時には印刷のプロに頼むことを検討してみましょう。
年賀状作りはプロに依頼すれば、早く簡単に年賀状が作れます!

印刷会社によって違いはありますが、特に急いでいるという場合には、お店でのプリントよりもネット注文印刷の方が、デザイン選びからポストへの投函までの全体の流れが早くなる傾向にあります。
ネット注文印刷なら、簡単に早く年賀状が作れます!

年賀状の印刷を美しく仕上げる

 

「新年の最初に届ける年賀状は美しく仕上げたい!」とお考えの方はたくさんいらっしゃると思います。
年賀状の仕上がりは、差し出す方の新年の印象を左右するものです。

仕上がりの状態をよいものにするには、印刷するプリンターに適した種類のはがきを使用することが必要です。
家庭用プリンターの多くはインクジェットプリンターですので、自宅で印刷する場合にはインクジェット紙のはがきを使用しましょう。
また、写真を使用した年賀状の場合には、インクジェット紙の写真用がオススメ。
なお、レーザープリンターでは、普通紙のはがきを使用する必要があります。
インクジェットプリンターにはインクジェット紙のはがき、レーザープリンターには普通紙のはがきを使ってきれいな年賀状に!

自宅での印刷で使用する家庭用プリンターと、写真屋さんやネット注文印刷で使用されるプリンターの性能にはやはり違いがあります。
仕上がりレベルにより自宅で行うよりもコストが高くなることもありますが、質を重視したいという方は印刷のプロに依頼してみてはいかがでしょうか。
年賀状作りは自宅でorプロに依頼、仕上がりの質を比べてみました!

さらに、印刷のプロである写真屋さんや印刷会社で行うお店プリントと、ネット注文印刷とでも仕上がりの特徴に違いがあるんです◎
「お店プリント」と「ネット注文印刷」の仕上がりの違い、まとめました!

「仕上がりにとことんこだわりたい!」という方は、はがきの特性、プリント方法などにしっかり対応しているネット注文印刷なら、満足いく仕上がりを実感できるかもしれませんよ!
スタンダードな印刷も銀塩プリントも、仕上がりを選んで印刷できる!ネット印刷会社「京都の四季」

年賀状の印刷についてご理解いただけたましたか?
「ネット注文印刷がここまで便利になっているとは知らなかった…」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
これまで毎年行ってきた方法と違うもので新たに試してみたいものがあったという方は、今年から取り入れてみるというのもいいかもしれません◎

 

年賀状のネット注文印刷なら最短当日出荷もできます!