年代別に見る年賀状

年代別に見る年賀状

1〜25件 / 全665件

大正4年(1915)の年賀状一覧です。

世界大戦を映す「かちかち山」のウサギ

前年に第一次世界大戦が開戦。日本は日英同盟を理由にイギリス・フランス・ロシアなど連合国側につき、ドイツ・フランス・トルコら同盟国との戦いに加わっていました。卯年のこの年、年賀状には童話「かちかち山」の一場面になぞらえ、日本や英国の水兵を模したウサギが木の舟に乗り、泥舟に乗った軍服姿のタヌキを成敗しようと刀を振り上げている姿も。現代人には可愛らしいイメージの強いウサギですが、こうした当時の年賀状では戦勝の象徴、戦意高揚のモチーフとして登場していたようです。

1〜25件 / 全665件

1〜25件(全665件)

季節のご挨拶・結婚・出産・引っ越し・ビジネスから弔事・仏事はがきまで 思いを伝える報告・挨拶状はがき印刷なら

季節のご挨拶・結婚・出産・引っ越し・ビジネスから弔事・仏事はがきまで 思いを伝える報告・挨拶状はがき印刷なら

報告・挨拶はがき印刷 おたより本舗

報告・挨拶はがき印刷 おたより本舗

レトロ年賀状 収蔵作品 目録

明治・大正・昭和初期の年賀状

  • 子

  • 丑

  • 寅

  • 卯

  • 辰

  • 巳

  • 午

  • 未

  • 申

  • 酉

  • 戌

  • 亥

元号が変わったその時……

年賀の
知られざる物語

干支に負けず大人気!

魅惑の猫年賀

百貨店・製薬会社etc…

年賀状創成期の
ビジネス年賀

当時の流行りモノも登場

年代別にみる
年賀状

動物たちがバトンタッチ!

干支リレー年賀

ちょっとシュールな
ユーモア漂う

ダジャレ年賀状

アイデア&こだわり満載!

年賀状交換会
の世界

歌会始のお題を風流に表現

「勅題」にちなんだ
年賀状

大正の漫画家・
児童文学者etc..

文化人の年賀状

1900年のはがきを日欧比較

海外の美しき
アンティーク年賀

レトロ年賀
キーワード集

年賀状ヒストリーは
こちら
(教えて!年賀状へ)