年代を選ぶ
1〜25件 / 全665件
前年に第一次世界大戦が開戦。日本は日英同盟を理由にイギリス・フランス・ロシアなど連合国側につき、ドイツ・フランス・トルコら同盟国との戦いに加わっていました。卯年のこの年、年賀状には童話「かちかち山」の一場面になぞらえ、日本や英国の水兵を模したウサギが木の舟に乗り、泥舟に乗った軍服姿のタヌキを成敗しようと刀を振り上げている姿も。現代人には可愛らしいイメージの強いウサギですが、こうした当時の年賀状では戦勝の象徴、戦意高揚のモチーフとして登場していたようです。
1〜25件 / 全665件
1〜25件(全665件)
大正4年(1915)の年賀状一覧です。